開催日会期演    題講  師肩 書(当時)
1982/5/18 設立発会式  
1982/7/201日本の外交の展望と使命法眼  晋作外務省顧問
1982/9/212日本の教育の現状と将来への展望田名後  敬日本教職員連盟委員長
1982/11/173現代情勢と企業経営のあり方牧野  昇三菱総合研究所副社長
1983/1/314日本の心黛  敏郎作曲家
1983/3/235米・中・ソの軍事戦略と日本の防衛竹田  五郎前統幕議長
1984/7/47最近の経済動向尾関  通允世界日報社論説委員
1984/9/208米大統領選をどう見る井上  茂信世界日報社論説委員
1985/3/2810精神世界からみた事業経営瓜谷  侑広世界経済調査会理事長
1985/7/112仏教と人類的課題大谷  光紹東京本願寺法嗣
1985/9/1913兄弟国韓国を訪ねて杉本  儀一杉本興業㈱社長
1986/1/291586年のアジア情勢小室  直樹評論家
1986/5/2617サミット後の日米関係那須  聖外交評論家
1986/7/1718豊かさの中の忘れ物木村  治美エッセイスト
1986/9/1719知られざる自衛隊松原  正早稲田大学教授
1986/11/1720これからのアジアと日本テイモシー・エルダーWT元東京支局長
1987/1/292121世紀への提言ー創造科学技術による世界平和藤増  次郎科学者
1987/3/2322最澄と時代ー世紀末への提言ー山田  能祐瑞応院住職
1987/5/2724いま共産党に何が起こっているのか水島  毅全貌社社長
1988/1/3127韓半島をめぐるアジア情勢梶栗  玄太郎世界日報社社長
1988/3/2528情報社会と意味論データベース薄衣  佐吉日本創造経営協会理事長
1988/5/1829和魂が支える日本の発展と世界使命清水  馨八郎千葉大学名誉教授
1988/7/2330アジア太平洋時代とマスコミの役割久保木  修己世界日報社会長
1989/3/2934留学生問題を通してみる日本・韓国・中国の将来福田  信之筑波大学前学長
1989/5/2535百済文化と日本李    夕潮韓国扶余文化院院長
1989/9/2737マスコミ報道の裏と表光益  徹也新潟産業大学教授
1989/11/2738ペレストロイカとソ連・東欧の行方西村  文夫静岡県立大学教授
1990/3/3040韓半島の平和統一への道全  富億評論家
1990/7/2641義・恩・情の六面体経営杉本  儀一杉本興業社長
1990/9/2742中東動乱と日本渥美  堅持東京国際大学教授
1990/11/2843明日の世界と日・ソ協力国時  昭彦世界日報社社長
1991/5/2744金日成の野望朴  甲東国際問題評論家
1991/12/1246地球環境と日本の役割山口  彦之駒沢大学教授
1992/5/2347小学校の性教育に異議あり四方  遼評論家
1992/9/2248エイズの社会的経済的影響北村  敬国立予防衛生研究所部長
1992/12/1149不況を乗り切るリーダーシップ上ノ郷利昭ノンフィクション作家
1994/9/2754日本的経営の復活鶴薪  靖夫評論家
1994/12/955今後の企業経営について黒沢  吾郎経営コンサルタント
1995/5/2957戦後50年を考える村上  兵衛作家
1995/10/2459日本の危機管理能力を問う近藤  三千男筑波大学教授
1995/12/660日本安保体制と米国の本音三根生  久大軍事評論家
1997/9/1268沈み行く日本の教育を救えー教育改革の提言ー内藤  宏教育評論家
1998/6/571米国の最新アジア政策を探る入江  通雅青山学院大学名誉教授
1998/11/1973日露関係の現状と展望A・N・パノフ駐日ロシア連邦大使
1999/5/2175日米ガイドラインと日本防衛杉山  蕃元統幕議長
1999/9/2277マスコミ報道に見る防衛後進国土田  隆軍事評論家
2000/4/2680何故今、新憲法制定が必要なのか大原  康男國學院大學日本文化研究所所長
2000/6/2381情報と創造ー情報社会をどう生きるか加藤  栄一筑波大学名誉教授
2000/12/782米次期政権の対アジア政策と韓半島情勢村岡  邦男外交評論家
2001/4/2384壊れ始めている日本の子供達神津  健一細胞栄養学総合研究所所長
2001/7/1785地方分権は実現するのか細川  珠生ジャーナリスト
2001/9/2086外交、外交官、外務省ーその理想と現実武田  龍夫北欧文化協会理事長
2002/2/21882002年の内外情勢を展望する木下  義昭世界日報社社長兼主筆
2002/5/1489小泉政権で日本は大丈夫か今井  久夫政治評論家
2002/7/2490私の見た東京裁判冨士  信夫東京裁判研究家
2002/10/891最近の中東情勢山崎  博米UPI通信東京支局長
2002/12/1292中国新体制と日中関係朱  建栄東洋学園大学教授
2003/3/2693人と物の流れから見た日本と北朝鮮宮塚  利雄山梨学院大学教授
2003/5/2294「歴史教科書と愛国心」教育基本法改正への視点上杉  千年歴史教科書研究家
2003/7/2395中東和平の行方ロードマップは実現するか渥美  堅持東京国際大学教授
2003/10/1596不変の北朝鮮ーその戦略を探る岩崎  哲世界日報社編集委員
2003/12/997国際テロの脅威に直面する日本吉原  恒雄拓殖大学教授
2004/2/2498日米同盟の重要性青山  昌史政治評論家
2004/5/1599ジェンダーフリーと学校教育長尾  誠夫都立高校教諭
2004/8/5100台頭する中国と日本の針路中西  輝政京都大学教授
2004/10/20101国家の興亡と再生渡部  昇一上智大学名誉教授
2004/12/6102こんな教育が日本を滅ぼす八木  秀次高崎経済大学教授
2005/5/25104認識からの出発寺垣  武株式会社寺垣研究所代表
2005/8/9105チベットから見た中国問題ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学法学部教授
2005/10/17106激変、日本の政治はどうなる長野  祐也政治評論家
2005/12/5107置き去りにされた教育改革小林  正元参議院議員
2006/5/10109小よく大を制すー私の経営論中條  高徳アサヒビール(株)名誉顧問
2006/7/15110現行憲法の問題点藤井  裕久民主党元代表代行
2006/11/14112教育再生から国家再生へ八木  秀次高崎経済大学教授
2007/5/15114北朝鮮の現状宮塚  利雄山梨学院大学教授
2007/7/24115~沖縄戦「集団自決」の真相~「隊長命令説」のルーツを探る鴨野  守世界日報社編集委員
2007/9/19116中国の対米戦略と日本中西  輝政京都大学教授
2007/11/22117教育力なき国は滅ぶ岡野  俊昭銚子市長
2007/2/281182008年日本の政治はどうなるー解散・総選挙と再編の行方長野  祐也政治評論家
木下  義昭世界日報社社長(当時)
2008/4/16119教育に見る日本の危機とインドの底力森  昭雄日本大学教授
2008/6/20120激動の中国・チベット情勢を分析するペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学法学部教授
2008/8/18121村長になった国際法学者が挑む行政改革小林  宏晨秋田県小阿仁村村長
2008/10/21122日本経済の国際的沈下と構造改革・格差問題鈴木  淑夫鈴木政経フォーラム代表
2008/12/16123ユダヤ・ロビーと新生オバマ政権佐藤  唯行獨協大学教授
2009/2/17124中国の海洋戦略と日米安保茅原  郁生拓殖大学教授
2009/4/14125目からウロコの地球温暖化対策宮崎  林司NPO法人アジア植林友好協会代表
2009/6/16126美しき日本ー孫に伝えたい祖国の誇り中條  高德(社)日本国際青年文化協会会長
2009/8/21127中国大動乱の時代石  平拓殖大学客員教授
2009/10/16128鳩山新政権と改憲の行方清原  淳平新しい憲法をつくる国民会議代表代行
2009/12/8129皇室の弥栄竹田  恒泰慶應義塾大学講師
2010/2/23130ダーウィン進化論の崩壊と台頭するID(インテリジェント・デザイン)渡辺  久義京都大学名誉教授
2010/4/26131日本の政治と保守の役割中西  輝政京都大学大学院教授
2010/6/22132民主党政権と教育改革ー日教組の教育支配を正す石井  昌浩元国立市教育長
2010/8/24133日本文化と理想の国家像井尻  千男拓殖大学名誉教授
2010/10/20134韓国人と日本人呉  善花拓殖大学教授
2010/12/7135尖閣事件と中国の覇権戦略石  平拓殖大学客員教授
2011/2/15136どうなる菅政権の行方長野  祐也政治評論家
2011/6/14137市民自治という名の共産主義八木  秀次高崎経済大学教授
2011/8/27138巨大地震・原子力事故と国家の危機管理小川  和久国際変動研究所理事長
2011/10/18139日本は原子力選択の原点に戻れ藤家  洋一前原子力委員会委員長
2011/12/12140日本外交のあり方 -外交の現場に42年-服部  則夫元駐ベトナム日本特命全権大使
前駐OECD日本政府代表部大使
2012/2/14141新春対談 「どう動く野田政権と世界情勢」長野  祐也政治評論家
   木下  義昭(株)世界日報社代表取締役社長兼主筆
2012/4/14142世日クラブ30周年記念講演会   ー日本よ、勁き国となれー櫻井  よしこジャーナリスト
2012/6/21143『女性宮家』論の背景とは――八木  秀次高崎経済大学教授
2012/8/30144世日クラブ30周年特別講演会   「今語るカーネーション秘話~母と私の『人生これからや』」コシノ  ジュンコファッションデザイナー
2012/10/18145「今こそ日本の核アレルギーを糺す~福島は低線量で健康被害なし」高田  純札幌医科大学教授
2012/12/19146「過去から学ぶ中国の拡張主義~尖閣問題に臨む日本の覚悟」ペマ・ギャルポ桐蔭横浜大学法学部教授
2013/2/14147「どう動く安倍新政権と世界情勢」長野  祐也政治評論家
木下  義昭(株)世界日報社社長兼主筆
2013/4/16148「液状化するアラブと日本のエネルギー政策」渥美  堅持東京国際大学名誉教授
2013/6/18149「子宮頸がんワクチンの『不都合な真実』」佐藤 荘太郎さとう内科循環器科医院
2013/8/20150「中国とどう付き合うか~日本の政治再建は?」中西  輝政京都大学名誉教授
2013/10/17151「ゆがめられた沖縄戦~集団自決命令の神話崩壊徳永  信一弁護士
2013/12/10152「婚外子の権利か家族の保護か~婚外子最高裁判決の波紋」八木  秀次高崎経済大学教授
2014/2/19153「安倍政権2年目のハードル~厳しさ増す国際情勢」長野  祐也政治評論家
木下  義昭世界日報社社長兼主筆
2014/4/17154離島防衛と自衛隊浜口和久拓殖大学客員教授
2014/6/17155膨張する中国の対外政策~習近平政権のジレンマ石  平拓殖大学客員教授
2014/8/19156「どう動く北朝鮮―日米韓中の思惑」高永喆拓殖大学客員研究員
2014/10/21157「東アジア地域における在沖米軍の役割」ロバート・エルドリッジ在沖米軍海兵隊政務外交部次長
2014/12/16158「未来をひらく人づくり~松下幸之助の志」上甲  晃元松下政経塾常務理事・副塾長
2015/2/20159戦後70年  日本の針路を展望する~安倍政権、内外の課題をどう克服長野  祐也政治評論家
木下  義昭(株)世界日報社社長兼主筆
2015/4/16160渋谷区同性カップル条例案の衝撃~条例案に隠された真の狙いは何か八木  秀次麗澤大学教授
2015/6/16161低線量放射線は怖くない~フクシマのこれから中村  仁信医療法人友紘会彩都友紘会病院長
2015/8/18162安保法成立で日本はどう変わるか田村  重信自民党政務調査会調査役
2015/10/15163日本の安全保障と沖縄~スターリン・ソ連の欺瞞性と国内左派の妄想~牧野  浩隆元沖縄県副知事
2015/12/19164世界の権力構造の変容と日中関係~歴史戦争は終わらない~河添  恵子ノンフィクション作家
2016/2/25165戦後70年とは何であったか~日中・日韓関係~渡辺 利夫拓殖大学学事顧問・前総長
2016/4/19166世界をゆさぶるテロ・難民・移民危機山田  寛元読売新聞アメリカ総局長
2016/6/16167「民共」協力と参院選の行方筆坂  秀世元日本共産党ナンバー 3、元参議院議員
2016/8/19168中国の海洋進出と日本の安全保障~自衛隊は尖閣をどう守るか~川村  純彦元統合幕僚学校副校長・海将補
2016/10/18169現実味増した金正恩の核の脅威~大丈夫か日本のミサイル防衛金田  秀昭元護衛艦司令官・海将
2016/12/22170トランプ政権の政策を決めるのは誰か加瀬  みきアメリカン・エン
タープライズ政策研
究所客員研 究員
2017/2/23171中国の膨張と日台関係江口  克彦前参議院議員・PH P研究所前社長
2017/4/18172世界と日本の水産業からみた豊洲移転問題小松  正之東京財団上席研究員
2017/6/13173北朝鮮核・ミサイル危機と韓国新政権高 永喆拓殖大学客員研究
員・韓国統一振興院
専任教授
2017/8/22174北朝鮮危機と混迷するトランプ外交川上  高司拓殖大学海外事情研究所所長
2017/10/25175習近平新体制と東アジア危機遠藤 誉東京福祉大学国際交流センター長《特任教授》
2017/12/18176子育てから生まれる絆~幼児が親心を育て、社会に絆が生まれる松居 和音楽家・元埼玉教育委員会委員長
2018/2/19177北朝鮮制裁と核・ミサイル問題の行方古川 勝久国連北朝鮮制裁委員会元専門家パネル委員
2018/4/17178北朝鮮問題と同床異夢の米中露河添 恵子ノンフィクション作家
2018/6/14179沖縄はいつから日本なのか~誰も気が付かないもう一つの日本共産革命理論~仲村 覚一般社団法人日本沖縄政策研究フォーラム理事長
2018/8/23180トランプVS金正恩―北の非核化と拉致問題の行方―島田  洋一福井県立大学教授
2018/10/16181安倍改憲の行方を占う~冷戦思考からの脱却が急務~髙橋  利行政治評論家・拓殖大学大学院客員教授
2018/12/14182教育再生の根本課題高橋  史朗麗澤大学大学院特任教授
2019/2/12183激変する朝鮮半島情勢と日本荒木  和博特定失踪者問題調査会代表
2019/4/16184トランプ政権の行方と日本の戦略渡部  恒雄笹川平和財団上席研究員
2019/6/13185報道の自由とは何か~官房長官会見から見える政治報道安積  明子政治ジャーナリスト
2019/8/22186令和日本 日本の存続は可能なのか小川 榮太郎文藝評論家
2019/10/15187蔡英文vs韓国瑜 どうなる台湾総統選浅野 和生平成国際大学教授
2019/12/12188今ウイグルで何が起きているのか~中国による弾圧の実態~トゥール・ムハメット日本ウイグル連盟会長
2020/2/20189韓国・日本に浸透するチュチェ思想篠原 常一郎ジャーナリスト
2020/6/27190「武漢ウイルス」と中国共産党立党100年に迫る危機坂東忠信元警視庁通訳捜査官
2020/8/22191デジタルリスクの展望~米中露・情報戦の実情~新田 容子日本安全保障・危機管理学会上席フェロー
2020/10/17192中国の内モンゴル自治区における民族浄化の実態楊 海英静岡大学人文社会科学部教授
2020/12/19193朝日新聞「亡国の系譜」―言論はいかにして国を滅ぼすか―増 記代司メディアウォッチコラムニスト
2021/2/13194インド太平洋構想の意味・意義とこの地域の安全保障-日米豪印(クワッド:QUAD)と中国を軸として-香田洋二元自衛艦隊司令官
2021/4/17195台湾を築いた明治の日本人渡辺利夫氏拓殖大学前総長
2021/6/19196家庭破壊から国家社会の解体へ~同性婚訴訟の意味するもの~八木 秀次麗澤大学教授
2021/8/21197台湾・尖閣有事~日本はいかに中国の侵略に対処するか?矢野 義昭日本安全保障研究会会長・元陸将補